こんにちは。Language SpecialistのShioriです。今年もよろしくお願いいたします。大寒を迎え、ますます寒さが身にしみる季節ですね。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症対策を万全にして、残りの冬も乗り切りましょう!
さて、今回で3回目の投稿となりました。前回の気になるエラーについての投稿、前々回の誤訳についての投稿はご覧いただけましたか?今回も具体例を取り上げながらエラーについてお話ししますが、少し視点を変えて、それぞれのエラータイプが占める割合も一緒に紹介しようと思います。
GoCheckレビューのエラータイプ
GoCheckレビューのエラーには7種類あります。各エラータイプの詳細はこちら(英語)で確認できます。今回は12月上旬〜1月上旬の1ヶ月間のGoCheckレビューの合計エラー数から各エラータイプの割合を計算しました。エラータイプごとに具体例と一緒に紹介します。
Wrong Term(間違った語句):44.6%
原文:It's the best way to keep your weight down.
訳文:瘦せた状態を維持するのにぴったりの方法です。
訳例:体重を維持する/減らすのにぴったりの方法です。
解説:不適切な直訳もエラーに該当します。不自然な直訳についてはこちらのガイドにわかりやすくまとめられています。対処法も紹介されているので、ぜひご一読ください。
Omission & Addition(脱落と付加):18.7%
原文:A woman on Saturday stabbed an Israeli man near a disputed holy site in Hebron in the southern occupied West Bank, wounding him slightly.
訳文:女が土曜日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区南部に位置し、紛争の舞台となっている聖地ヘブロン近くで、イスラエル人男性を刃物で攻撃した。
訳例:女が土曜日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区南部に位置し、紛争の舞台となっている聖地ヘブロン近くで、イスラエル人男性を刃物で攻撃し軽傷を負わせた。
解説:コンマ以下が脱落していますね。脱落を防ぐには原文をしっかり読むに限ります。また、訳出後の見直しも重要です。原文と訳文を照らし合わせて、抜けている部分がないか必ず確認しましょう。
Syntax(構文):18.1%
原文:Since the omicron variant was discovered in southern African countries and reported to the World Health Organization last week, more than 50 countries have imposed border controls, mostly targeting South Africa, which reported the first cases, but also neighbouring countries in the region.
訳文:アフリカ南部の国々でオミクロン変異株が発見され、先週、世界保健機関(WHO)に報告されて以降、50カ国以上が入国制限を実施し、ほとんどは最初の症例を報告した南アフリカを対象にしているが、この地域の近隣諸国も対象となっている。
訳例:先週アフリカ南部の国々でオミクロン変異株が発見され世界保健機関(WHO)に報告されて以来、50カ国以上が入国制限を実施している。ほとんどは最初の症例を報告した南アフリカを対象にしているが、この地域の近隣諸国も対象となっている。
解説:文の構成要素ひとつひとつは正しく訳されていますが、文がうまく組み立てられていないために伝わりにくい訳文になってしまった例です。原文が長い場合は訳文を複数に分けても構いません。
Word Structure & Agreement(語句の構造):1.7%
原文: Some attractions may sell out or require a wait for next available entry.
訳文:アトラクションによっては売り切れたり、次の入場までお待ちいただくことがあります。
訳例:アトラクションによっては売り切れたり、次の入場までお待ちいただいたりすることがあります。
解説:これはかなりよく目にする間違いです。「〜たり」は並列(並立)助詞のため、重ねて使う必要があります。毎日新聞の校閲センターが運営するウェブサイト『毎日ことば』に「〜たり」について詳しく書かれたブログの投稿がありますので、ぜひご一読ください。私は個人的に助詞全般に苦手意識がありますが、辞書や用法をわかりやすくまとめたウェブサイトなどを参考にしてこつこつ学習・復習を続けていくのが大切だと思っています。
Spelling(誤字):9.6%
原文:They say uncertainty is costly.
訳文:不確実性にはコストがを伴うと彼らは言う。
訳例:不確実性にはコストが伴うと彼らは言う。
解説:うっかりミスで一文字消し忘れてしまったのかもしれませんが、これはSpellingエラーに該当します。このようなミスや漢字の変換ミスは見直しをしっかりすれば必ず防ぐことができます。原文の理解も訳出もしっかりできているのに、このようなエラーがあるのは残念です。くどいようですが、見直しは非常に重要です。必ず行うようにしましょう。
Punctuation(句読点):0%
今回このタイプに該当するエラーはありませんでした。
Compliance Error(コンプライアンスエラー):7.3%
原文:“Our emails allow us to educate customers that this product is perishable, and that customers need to pay close attention to when it's going to be delivered.”
訳文:「当社の電子メールを使うことで、この製品が傷みやすいこと、そして配送のタイミングに細心の注意を払う必要があることをお客様に伝えられます。」
訳例:「当社の電子メールを使うことで、この製品が傷みやすいこと、そして配送のタイミングに細心の注意を払う必要があることをお客様に伝えられます」
解説:括弧の使い方はGengoスタイルガイドで説明しています。上記の例文は段落の最後にある文で、その場合句点は不要であるためエラーに該当します。このようなエラー以外にも、お客様のグロッサリーと一致しない表記を使用しているなどのCompliance Errorを度々目にしています。時々Gengoのスタイルガイドを見直し、翻訳中はお客様のグロッサリーを参照することを忘れないようにしましょう。
このように、Wrong Termが44.6%で最も多く、次に18.7%のOmission & Addition、そして18.1%のSyntaxが続きました。もちろん頻出するエラーにだけ注意すればいいというわけではありませんが、ひとつの目安として心に留めておいていただけるとうれしいです。また、上記で紹介したように、Gengoでは高品質な翻訳を実現するためにさまざまなリソースを提供しています。インターネットでもたくさんの情報が見つかりますので、どんどん活用してよりよい翻訳を目指しましょう。
1 comment
yt5858さん
コメントとご指摘ありがとうございます。
そのままの文章を使用すると著作権侵害になってしまいますので、原文は一部変更したものを使用しています。これは私の一存によるものではなく、Gengoからの指示を受けてのことです。